•    お知らせ
  •    利用のご案内
  •    施設のご案内
  •    お申込み
  •    イベント
  •    リンク
  •    サイトマップ
  •    ご利用までの流れ
  •    料金について
  •    標準生活時間
  •    活動プログラム一覧
  •    食堂メニュー
  •    利用の手引き

    標準生活時間

  • ◎標準生活時間を参考にして生活・活動時間を計画して下さい
    1 「起床」「洗面」「就寝準備」「就寝」の時間は活動時間に合わせて計画して下さい。
    2 「朝のつどい」「夕べのつどい」「清掃」は必ず日程の中に含めて下さい。
    3 準備の関係上、定食の時間は「朝食」「昼食」「夕食」の時間の中で計画して下さい。
    4 入所は9時から16時までの間に、退所は16時までに完了して下さい。
    5 その他のことについてはご相談下さい。

    以下の標準生活時間に沿って生活して下さい。
    ( )内の時間は11月~3月の間の冬時間です。

    時 間活 動備 考
    6:30
    (7:00)
    起床朝の音楽が流れるまで部屋からでないようにお願いします。
    7:00
    (7:30)
    朝のつどい 原則として全員参加して下さい。5分前にはつどいの広場(雨:プレイホール)に団体ごとに集合・整列して下さい。
    (内容)
    1 国旗・県旗・所旗・団体旗の掲揚
    2 ラジオ体操
    3 諸連絡
    7:30~9:00
    (8:00~9:30)
    朝食・清掃 (朝食)
    団体ごとに決められた時間に入室して下さい。
    食事はセルフサービスです。食事後は食器類を返却口へ持っていって下さい。
    (清掃)
    布団の片付け、シーツ返却、宿泊室の清掃をして下さい。退所日のみ、部屋点検があります。
    9:00~12:00
    (9:30~12:00)
    午前の活動 
    12:00~13:00昼食朝食と同様です。
    13:00~17:00午後の活動 16:00からの団体連絡会に、団体の代表者の方は必ず参加して下さい。
    17:00夕べのつどい朝のつどいと同様です。
    (内容)
    1 国旗・県旗・所旗・団体旗の降納
    2 団体紹介
    3 諸連絡
    17:30~19:00夕食入浴 (夕食)
    朝食と同様です。
    (入浴)
    団体ごとに決められた時間内に入浴して下さい。
    ※1団体1時間程度。団体数により変動あり
    19:00~22:00活動
    22:00就寝準備 
    22:30就寝全員がゆっくり眠れるようご協力下さい。